下宿の 三大特徴
|
(1) 館長の住いは会館の1階。近くて安心、頼れます。
(2) 3路線が乗入れどの大学にも通いやすい抜群の立地。
(3) 駅から徒歩6分。夜も明るい商店街を通って買物も便利。
|
概要
設備
居室設備 |
エアコン、バス・トイレ有り、3点ユニット、IHコンロ、収納 、冷蔵庫、ベッド、カーテン、カーペット、セコムセキュリティ、非常押しボタン、自動煙感知器、防犯防災設備完備 |
共用設備 |
防犯カメラ、ランドリールーム 、屋上物干し、乾燥機、地デジ対応 |
お風呂 |
各部屋にあり |
駐車場 |
|
料金
室料 |
56,000円~64,000円(専有面積13.70㎡~21.60㎡)
68,000円(専有面積23.50㎡) |
管理費 |
15,000円 |
食費 |
|
保証金 |
150,000円 |
備考 |
再契約:80,000円/2年 |
コメント
中央線西荻窪駅から歩いて6分の緑豊かな住宅街の入口にある白いタイルのすっきりした建物が西荻壱番館です。大型スーパー、コンビニ、お洒落な店が点在する商店街で夜も明るく安心です。また最寄り駅は、JR中央・総武線・東京メトロ東西線と複数の路線が乗り入れる西荻窪。中央沿線のみならず都心に集まるどの大学にも通いやすい立地は、通学にたいへん便利です。 館長が会館の1階に住んでいるので、何かあればすぐ対応できます。体調をくずした際の看病、食事のお世話や、悩み事の相談など、親御さんの気持ちになって責任を持ってお預かりします。小規模館ならではの細やかな心配りと合わせ、初めての一人暮らしには最高な会館です。ご本人はもちろんご両親にとっても安心できる生活を是非、西荻壱番館でおくりましょう。
近隣の学校
東京女子大、成蹊大、早稲田大学、共立女子大、青山学院大、上智大、法政大、武蔵野大、津田塾大、立教大、大妻女子大、東大、ICU、東京理科大、文化学園大、他
近隣の店舗
セブンイレブン(目の前)、西荻窪駅周辺に西友(24時間営業スーパー)、KINOKUNIYA(高級スーパー)、都銀(三井住友、みずほ、三菱UFJ)、各種ファーストフードチェーン店(マクドナルド、モスバーガー等)、ドラッグストア、ヘアサロンなど多数
地図・交通
JR中央・総武線 西荻窪駅 徒歩 6分、JR中央線(快速) 西荻窪駅 徒歩 6分
お問い合わせ